2013春番外公演
「僕たちの好きだった革命」
日比野篤志は、母校「拓明高校」の国語教師に赴任して数年、教師という職業にやりがいを見出せないでいる。文芸部の顧問を押し付けられた彼は、部室でボツになった原稿を見つけた。筆者は、10年前に熱い時間を共に過ごした小野未来(ミク)だった。
タイトルは「僕たちの好きだった革命」。
1999年、日比野と小野未来のクラスに1人の中年男性が復学してきた。山崎義孝47歳。1969年の学園紛争で機動隊と乱闘中、意識不明に陥ったが、30年ぶりに意識を取り戻した彼は、母校に戻ってきた。
そして、いつしか高校生たちは、革命に向かって走り出していた!
期間 |
2013/04/04 (木)~2013/04/14 (日) |
---|---|
劇場 | 気仙沼市本吉町はまなすホール 他(全2ヶ所) |
出演 |
|
脚本 |
|
演出 |
|
サイト |
※正式な公式情報は公式サイトでご確認ください。 |
スタッフ | □舞台製作・監督/今野芳明(ファクトリーK) □情宣美術/小関歩 □情宣写真/松橋隆樹 □照明/松崎太郎 柴成美 □音響/本儀拓 □制作/SENDAI座☆オフィス |
---|---|
その他注意事項 | 気仙沼本吉町はまなすホール公演は、地元住民割きチケットがあります。詳しくは、SENDAI座☆オフィスに問い合わせください。 |
期間 |
2013/04/14 (日)~2013/04/14 (日) |
---|---|
タイム テーブル |
4月14日(日)15:00 |
劇場 | 気仙沼市本吉町はまなすホール |
料金 |
~ 【発売日】2013/03/03 (日) |
チケット取扱 |
期間 |
2013/04/04 (木)~2013/04/06 (土) |
---|---|
タイム テーブル |
4月4日(木)19:00 4月5日(金)19:00 4月6日(土)15:00 |
劇場 | エル・パーク仙台 スタジオホール |
料金 |
1,500円 ~ 2,800円 【発売日】2013/03/01 (金) 「一般前売り2.500円、当日2.800円」 「学生前売り1.500円、当日1.800円」 |
チケット取扱 |